アクセスカウンタ
最新記事
test (10/5)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
プロフィール
スタンプラリー実行事務局
スタンプラリー実行事務局
東京在住のエンジニアです。
この度永年温めてきた「スタンプラリー」の企画を今井シェフに許可を頂き、守屋シェフ・南竹シェフのご協力により実現できました!
完全なるボランティア企画のため、予算はお小遣いの範囲となりますので、豪華賞品や大々的なプロモーションは行えませんが、楽しんでご参加いただければと思います。

ご存知のとおり世間は食品偽装・虚偽記載のオンパレードで「安心・安全」をうたっているところほど怪しい状況となっております。昔からまじめにやっているところは「安心・安全」は当たり前のことなので、わざわざ宣言しないものです!

驚いたことに、この3店舗は広告PRにお金をかけたことがありません。情報社会の今、食材の原価より広告に多くお金をかけるお店が多い中、選び抜いた食材だけで勝負しています。よってこの企画は私の持ち出しで運営されています。

2014年04月05日

◆一昨日入院とのことですが

◆一昨日入院とのことですが
「料理の鉄人坂井シェフが絶賛したトマトのムース」の記事を書いて、シェフに記事アップのご報告をしたところ入院されているとのことでした。
入院といっても急なご病気とかでなく、前から決まっていた入院で、良い先生にめぐり合えたので早めにすることにしたそうです。

月内にはもとの元気なお姿で、お店でお目にかかれると思います。
お忙しいシェフなのでこの際ゆっくりしてしてください。


「シェ・モリヤ」ですが、通常の営業をされているそうです。是非お見舞いがてらお食事にお立ち寄りください。お店を休んだことの無いまじめなシェフにとって、何よりの励ましになるはずです。
シェフが怖くてお嬢様を口説けなかったアナタ、毎日通ってお近づきになるチャンスですよ!


同じカテゴリー(シェ・モリヤ)の記事
Posted by スタンプラリー実行事務局 at 21:49│Comments(0)シェ・モリヤ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
◆一昨日入院とのことですが
    コメント(0)